心に灯るあかり *あとりえ 悠*

*あとりえ 悠*は妻・一ノ関悠子の小さなステンドグラス工房。妻のつくった作品を写真と文章で紹介します。ステンドグラスのよさが伝えられたら幸いです。

No.228 宵待草の灯り~月夜にうさぎ二羽

f:id:you3113:20180923175350j:plain

 ウサギ2羽

何を見ているのでしょうか

何を思うのでしょうか

 

 

f:id:you3113:20180923172955j:plain

私には、宵待草(いわゆる待宵草)と言えば、

先ず「待てど暮らせど来ぬ人を…」の竹久夢二の歌です。

夕暮れ時に黄色い花を開き、

夜に咲き続け、朝にはしぼむこの花の儚さを

しみじみ感じさせる歌です。

野外で見つけたときの待宵草は、

私の中に抒情豊かなメロディーとともに夢二の詩が流れて、

ちょっぴりもの悲しい気分にさせる不思議な花です。

 

 

f:id:you3113:20180923093355j:plain

 ところが、妻の作ったこの「宵待草の灯り」、

月と宵待草とうさぎからは、

儚さやるせなさは感じられません。

その理由はうさぎ2羽とその佇まいのようです。

寄りそった2羽には幸せな空気が流れています。

聞けば、結婚記念にとご依頼された作品のデザインを

もとにして作られたとのこと。

なるほど!

納得です。

幸せな、満ち足りた空気感の宵待草です。

これはこれで、いいものですね。

f:id:you3113:20180924105745j:plain

ご結婚記念用にとご依頼くださったお二人に、

作品を通して作り手の思いを届けたのでしょうね。

いろいろなことはあるでしょうが、

末永くお幸せにとの作り手の思いです。

 

ところで、今日24日は中秋の名月

見られるといいですね。

 

f:id:you3113:20180924105828j:plain

  この作品を展示中の保育園

妻はかつてお世話になった保育園に

季節感を味わえるように作品を月ごと替えながら

展示させていただいています。

この作品は9月展示用に作りました。

いつも園の玄関に妻の作品が引き立つように、

作品世界を演出してくださって感謝しています。

先日撮影のために一時引き取りに伺いましたら、

作品の周りには季節の元気な栗が添えられていました。

このような展示を10年以上続けてくださっています。

展示をして観ていいただけることがまた、

作り手としての妻の励みです。

本当に感謝しております。

(2018.9.24 記)